ずっとチキンが食べたくて仕方がなかったのですが、
やっと今日食べられて大満足している桑山です。
みなさんは筆まめ、どこまで使ってますか?
年賀状を作っただけで満足してませんか?
筆まめにはとっても便利な機能がたくさんあるのを知ってますか?
今、当教室では筆まめ講座の活用編を受けている生徒さんに
とっても楽しんで頂いてます!
まずはこれ!
とってもかわいいクリスマスカードが3つも!
これ、生徒さんがお孫さんにと作られたものなんですよ。
年賀状を作る応用でこんなに可愛いカードが作れちゃうんです❤
お孫さんが喜ぶ姿が目に浮かびますね😊
こちらもクリスマスカードですが、よく見てください。
雪だるまは写真なのに、イラストと一緒にデザインされているんです。
これは、筆まめのフォトカッターという機能を使って切り取った写真を
配置して作ったものなんです。
この機能があれば、ほんとは一緒に写っていなかったこの人たちをくっつけてみようとか
行ったことない場所だけど、背景に写真を入れて旅行気分を味わってみよう
なんてこともできちゃいます!
筆まめ応用編でお勉強できますので、興味がある方はぜひ受講してみて下さい♪
0 件のコメント:
コメントを投稿